コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

看護師しながら子育てと生活を考えるブログ

  • ベースフード(ベースブレッド)完全栄養食のベースブレッドについての考察です。
  • 健康食品
  • 新型コロナウイルス関連
  • 子育てに役立つ記事
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

子育てに役立つ記事

  1. HOME
  2. 子育てに役立つ記事
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず 子育てに役立つ記事

歯を食いしばることで肩こりがおこる?!クレンチング症候群ってナニ?!子どもは大丈夫?

今回は肩こりの話です。 職場のスタッフから「歯を食いしばるクセがある」という話を聞いて、調べてみたら、意外なことが分かりました! 歯を食いしばるクセはいろいろな症状の原因に?!クレンチング症候群について解説! ストレスな […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず 子育てに役立つ記事

思春期早発症ってなに?!子どもの病気?

こどもは大人と違って、成長途上にありますよね。 ちゃんと成長しているか、病気はないか心配は尽きません。 今回は、職場で「思春期早発症」の話になったので詳しく調べてみました。 そもそも子どもの思春期とは? 子どもの成長過程 […]

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月17日 みゆかず 子育てに役立つ記事

便秘の改善方法?!日常生活の変更だけでは排便状況が改善しないって本当?便秘薬は必要なのか?!

便秘と聞いて私が一番に思い付くのは「定義では便秘であっても、便がでないことが不快でなければ`問題となる´便秘ではないのかもしれない」という教えです。 逆に便秘の定義を満たさなくても不快であり、日常生活に支障をきたすような […]

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず 子育てに役立つ記事

〈ママ必見!〉乳がんになったのに生命保険がおりないことがある?!ウソ?!ホント?!

今回は保険のお話。 前回の保険のお話では、乳がんの放射線治療で寡分割照射という短期間治療を選んだ場合、放射線の総線量が足りなくて生命保険がおりないケースがある、ということでしたね。 今回は乳がんの診断で同じ「がん」でも生 […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 みゆかず 子育てに役立つ記事

2021年バシラーティー福袋とルピシア福袋!比較しました!ネタバレ

先日、ルピシアの福袋をゲットした話を書きましたが、実はバシラーティーの福袋もやっぱり欲しくて予約してしまいました! バシラーティーの福袋の中身は? 本命は「ティーバッグばかりが入った福袋」だったのですが、オンラインでカー […]

2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 みゆかず 大阪

餅匠しづくの限定100個モンブランを食べてみた!子どもにはお酒感が強め?!

みなさん、大福ってお好きですか? 大福とは、あんこを餅で包んだもののことをいうのですが、最近はあんこをのみならず、クリームや果物などいろんなものが餅で包まれていますね。 そんな大福の美味しいお店が「大阪」にあります。 普 […]

2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず 子育てに役立つ記事

〈ママ必見!〉乳がんの放射線治療で生命保険がおりないケースがある?!

乳がんは2017年のがん統計においては女性の罹患率1位、2018年のがん統計では女性の死亡数が多い順で5位になっています。 また、生涯で女性が乳がんになる確率は10人に1人とされています。 乳がんの治療について(標準治療 […]

2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 みゆかず こだわりの逸品

2020年ルピシアの福袋の中身は?!2020年バシラーティーの福袋と比較してみた!

先日「こだわり」について記事を書いたとき、紅茶はバシラーティーという銘柄を愛飲していると書きました。 もう12月ですので、そろそろバシラーティーの福袋の時期がやってきたんですね。 そして、先着順での販売に合わせてタイマー […]

2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 みゆかず 子育てに役立つ記事

電池の使用推奨期限とはなにか?電池の白い粉は子どもが触っても大丈夫?!

子どもの玩具って、とにかく電池が必要です。 いくらストックがあっても足りない、足りない。特にプラレールの消費量と言ったらとてつもない量です。 今回新しく買った電池を眺めていたら、使用推奨期限というものが記載されていました […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 みゆかず 大阪

大阪駅周辺で無料でお散歩!子どもとの退屈しのぎにオススメはここ!

フラっと大阪駅まで朝からおでかけしたときのこと。 特に何する予定も無かったうえに、年中さんを連れていたので退屈しのぎの場所を探していました。 大阪駅って、日中は人も多いし子どもが走り回れるような場所もなくいつも悩むのです […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【最新】大阪でベースフードが買える店舗はどこ?ファミリーマートやセブンイレブンでも買えます!

2022年10月31日

【必見】ヨドバシカメラ梅田でPS5を買った方法

2022年12月15日

【最新】ベースフードのマイルプログラムとは?

2022年8月25日

【最安値更新!】実質70%オフでベースフードを購入する裏技とは?!クーポンは?どのサイトがお得?!

2022年8月25日

大阪梅田にドッグラン?!

2022年6月30日

大阪市内でパラグライダーできる?!

2022年6月28日

Googleアドセンスに合格したい!

2022年6月26日

ベースパスタのアジアンは美味しい?まずい?

2022年6月20日

大阪梅田のマザーリーフカフェってどんなとこ?アクセスは?

2022年6月14日

関西初出店スターバックス ティバーナってどんなとこ?

2022年6月9日

カテゴリー

  • こだわりの逸品
  • クラウドファンディング
  • ゲーム・アニメ・漫画・工作
  • ベースフード(ベースブレッド)
  • 健康食品
  • 大阪
  • 子育てに役立つ記事
  • 新型コロナウイルス関連
  • 看護師の転職
  • 資産運用

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • ベースフード(ベースブレッド)
  • 健康食品
  • 新型コロナウイルス関連
  • 子育てに役立つ記事
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム

Copyright © 看護師しながら子育てと生活を考えるブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ベースフード(ベースブレッド)
  • 健康食品
  • 新型コロナウイルス関連
  • 子育てに役立つ記事
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム