2020年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 みゆかず 子育てに役立つ記事 電池の使用推奨期限とはなにか?電池の白い粉は子どもが触っても大丈夫?! 子どもの玩具って、とにかく電池が必要です。 いくらストックがあっても足りない、足りない。特にプラレールの消費量と言ったらとてつもない量です。 今回新しく買った電池を眺めていたら、使用推奨期限というものが記載されていました […]
2020年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず ゲーム・アニメ・漫画・工作 初心者がペンタブレットを趣味で買ってみた!子どもは使える?! 誕生日プレゼントは何がいい? そんなことを夫から聞かれ、特に欲しいものがなかったので、家電屋さんに見に行くことになりました。 そこで、いわゆる「ペンタブ」に触れたのです。 ペンタブとは何?どんな種類がある?子どもでも板タ […]
2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 みゆかず ゲーム・アニメ・漫画・工作 天穂のサクナヒメを子どもがプレイしてみた結果?! Nintendo store ダウンロードランキング1位を取ったこともある、天穂のサクナヒメ! 少し前からネットのニュースで話題だったのを見ていたので、やりたいなぁとは思っていましたがなかなか勇気が出ませんでした。 そん […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 みゆかず 大阪 大阪駅周辺で無料でお散歩!子どもとの退屈しのぎにオススメはここ! フラっと大阪駅まで朝からおでかけしたときのこと。 特に何する予定も無かったうえに、年中さんを連れていたので退屈しのぎの場所を探していました。 大阪駅って、日中は人も多いし子どもが走り回れるような場所もなくいつも悩むのです […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず ゲーム・アニメ・漫画・工作 鬼滅の刃のたまごっちで遊んでみた!子どもより大人が楽しい?! とうとう届きました! 本当はねずこのカラーが欲しかったんですけど、売り切れていたので、Amazon限定カラーの鬼殺隊っちカラーです。 10月19日に到着予定が、遅れに遅れて10月21日に到着!! 待ってましたっ! 昔のた […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 みゆかず こだわりの逸品 銀だこが鬼滅の刃コラボを始めたので子どもと一緒に食べてみました! お腹が空いたのでとあるフードコートをウロウロしていたら、銀だこを見つけました。 最近、超話題の鬼滅の刃とコラボしているじゃないですか!! 息子も娘も鬼滅の刃が好きなので、食べてみました! 鬼滅の刃コラボ~ねずこのご褒美チ […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 みゆかず こだわりの逸品 パームガーデン舞洲のおもしろいこだわり?!大阪で家族や子どもとのグランピングはココがオススメ! 大阪市内でグランピングができる! との触れ込みがあったので、調べてみたらありました。 WBFホテル&リゾーツによる施設「パームガーデン舞洲」。 WBFホテル&リゾーツといえば、大阪市内に本社を置く、国内外 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 みゆかず 子育てに役立つ記事 蒸しケーキ!?蒸しパン?!違うの?!子どもに聞かれたらこう答える! 私は子どもの頃から北海道チーズ蒸しパンが大好きで、朝食にパンを食べようとなったときは、いつもこれでした。 先日、スーパーへ行ったときに子どもが食べたい!と言ったので買ったパンが、蒸しパンではなく実は「蒸しケーキ」だという […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 みゆかず ゲーム・アニメ・漫画・工作 バベチリがトレンド入りしたって本当?! デッドバイデイライトの人気パーク〈バベチリ〉がトレンド入り?!ところでバベチリってなに?!を解決します。
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 みゆかず こだわりの逸品 かの蜂のハチミツは養蜂にもこだわっていた!おいしいし子どもにも食べさせたいハチミツ! 我が家では、朝食のヨーグルトにかけたり、紅茶をいれるときに砂糖の代わりにいれたりするので、よく使います。 なんの話かというと「ハチミツ」です。 今回は我が家が愛用しているハチミツショップのこだわりを調べてみました。 一歳 […]